fc2ブログ

インフォメーション

  • BL風味なオリジナルの小説を書いてます。
    趣味程度の拙い物ばかり置いてますが1つでも気に入って頂ければ嬉しいです。

  • 小説の目次
    カテゴリからも見れます

  • 初めてお越しの方はコチラを一読してください。リンクバナーも置いてます

  • ブロとも申請について

    ※禁無断転載※

    いつも拍手・応援して頂いてありがとうございます。かなり励まされております(ぺこり)

  • モンナンジュ(68)

    2015.04.09 07:13|モンナンジュ
    「俺はもっと沢山の人にタケルさんのお菓子を食べてもらいたいですっ」
     熱の篭った大鷹の瞳が庭の顰め面を見る。
    「だからこういう形でも沢山の人にジャルルダンの名前を知ってもらいたいっ。番組を観た人はきっと絶対タケルさんのお菓子を求めるはずだから」
     ますます熱を篭めて訴え出す大鷹の言葉に、庭は「ふんっ」と鼻を鳴らす。
    「俺は別に宣伝されるのが嫌だとは言ってねえ。ただこいつらの、『天使が作る』とか、そんな噂目的で来ることが気にいらねえだけだ」
     その言葉さっきまで流暢だった大鷹が「それは…」とモゴモゴする。それには大いに大鷹に責任があるからだ。クリスマスのペーパーを配りながらふれ回っていたから。紛れも無くその吹聴を流したのは大鷹だ。
     とはいえ、大鷹にすれば、『天使=タケルさん』だから、ただ純粋に自分が思っていたことを口にしただけなのだが。――タケルさんすっかりヘソまげちゃった……。
     庭が嗄れ声を出した。
    「俺は、俺の作るものをただ美味いと言ってもらえる、そんな菓子を作るだけのことだ」
     やっぱりこういうところがタケルさんだと、大鷹はクスリと笑う。
    「だったらやっぱり、この人たちに食べてもらいたいですタケルさんのお菓子を。そしたら『天使が作るお菓子』の意味がただの客引きで流した吹聴じゃないって分かってもらえると思うからっ」
    「はあ? 何言ってんだてめぇは。そもそもてめぇがそれを…」
    「だったらこうしましょう」 
     カメラを肩に担ぐスタッフが庭と大鷹の間に入ってきた。
    「だったらこちらも『天使が作るお菓子』という点には触れません。ただこちらのお店のスイーツを純粋に求めにきたということで、それでどうでしょう。こちらとしても来た以上、是非食させて頂きたいですし、このまま帰るには悔いが残りそうですし。そもそもこちらのお店を取材しようと思ったのは口コミが多くて評判が良かったからなんです。そこまで人の心を掴むお菓子に興味を持つのも人の心理でしょう」
     スタッフの言葉に庭の心も少し動いたのか黙っている。ただ顔は顰めたままだが。気を利かした大鷹が「タケルさん?」と声を掛ける。庭は自分の前髪をクシャクシャと掻くと、「ちょっと待ってろ」と言い残し厨房へと引っ込んだ。
     着ていたモッズコートを脱ぎコックコートに袖を通している庭の姿が店と厨房を仕切る隔壁のガラスから見える。庭が承知してくれたのだと、大鷹は胸の内で「タケルさん」と呟いた。女性レポーターがコソリと大鷹に耳打ちをする。
    「あのぉ、勘違いだったらごめんなさい」
    「え? なんですか」
    「まさかとは思うのですが、パティシエは男の方…なんですか?」
     大鷹はクスリと笑う。レポーターの勘違いは今さらだ。
    「はい。正真正銘の男ですよ」
     答えた大鷹に女性レポーターは「はっ」と目の玉が転がり落ちるほど大きく見開いて、直ぐに顔を赤くした。
    「すみませんっ、わたし凄く失礼な事を言ってしまいましたね」  
    「大丈夫ですよ。あなた一人が勘違いしたわけじゃないですから」
     だって自分も最初は勘違いしたんだから…と、心の中で笑う。隔壁から見える庭はコック帽を被り、チョコレート作りを初めていた。

     お騒がせなレポーターたちが帰ったのは、それから何時間してのもう陽が暮れた頃だった。やっと遅い夕飯にありつけた大鷹は、隣で同じように串から鳥肉を口に入れる庭に今日の事を話しかけていた。
     あのレポーターたちのおかげですっかりと遅くなった夕食は、丸野の店『鳥丸』で済ますことにした二人だ。言い出したのは大鷹だった。明日からまたジャルダン・デュ・ショコラは始動するので今日のお酒は控えめに。喋る大鷹の話しをカウンターから聞いていた店主の丸野が会話に入ってくる。
    「凄いねー、ジャルダンが全国ネットに流れるんだ。放送はいつ?」
    「来月の一週目の水曜日だそうです。時間はえーっと夜7時からxx系で」
     すぐさま大鷹が答える。
    「へー。じゃあ絶対観なきゃな。二人とも映るんだろ?」
    「タケルさんは映ると思うけど。シェフだし」
     言って隣の庭を見る。
    「そうだよなあ。あれ、大鷹くんは? 映らんの」
    「コイツはカメラから逃げ回ってた」
     庭はそう言ってビールを一口飲んだ。
    「え、そうなの? 意外に照れ屋さん? 大鷹くんならカメラに向かって『イエーイ』とかやってそうなのにな」
    「イエーイとか、小学生じゃないんだから。そこまで出たがりじゃないですよ俺は」
     そう答えたが、単に顔が流れたくなかったからだ。どこで誰が観てるか分からない。祖父から、家から逃げている大鷹には顔が流れるとまずい。平穏な生活に慣れてきていた大鷹だが、やはりそこは気をつけていた。
    「それにしても、前にも増してジャルダンの前に行列が出来そうじゃん。時期もホワイトデーときてるし」
    「ああそうだ、ちょうどホワイトデーなんだ」
     呟くように言った大鷹のジャケットのポケットには、庭にあげようと丹精篭めて作ったチョコレートが入ってある。


    閲覧、拍手応援感謝です!

    ▼お手数ですがポチっとお願いします
    にほんブログ村 小説ブログ BL小説へにほんブログ村
    FC2ブログランキング FC2ブログランキング
    人気ブログランキング 人気ブログランキングへ
    スポンサーサイト



    web拍手 by FC2

    テーマ:自作BL小説
    ジャンル:小説・文学

    モンナンジュ(67)

    2015.04.02 21:14|モンナンジュ
    「だからシェフが居ないんです。俺一人では返事が出来ないし…」
     レポーターに必死で断わる大鷹の声が聞こえる。
    「でもシェフは今日お帰りになられるんですよね。こちらはいくらで待ちますので」
     レポーターも引かない。
    「だからそれは困るんですって。第一うちのシェフはこういうのが嫌いだし」
    「店にとっても良い宣伝になると思うしメリットはありますよ。そこまで拒否る理由無いと思うんだけどなあ」
     そう言ったのは女性の後ろでカメラを担いでいた男性だった。写真一枚でもと言って大鷹に詰め寄る。この人たち引く気は無いみたいだ。でも……と、カメラマンの男に言葉が頑なに拒んでいた大鷹の気持ちを止まらせた。
     確かにジャルダンにとってこれはチャンスなのかもしれない。今までの経験で、口コミの凄さは半端ないことを知った大鷹だ。これが全国ネットで流れたら、それこそ店にとって強力な宣伝効果が得られるのではないか。
    「ちょっとどいてくれっ」
     ドアの付近で群がる野次馬の間から声が聞こえた。「この声は…」と、大鷹は振り返った。
    「帰ってくれっ。今日は臨時休業だっ」
     怒鳴る嗄れ声が野次馬を押し退け、終にはカメラマンの大きな体を押し退ける。
    「おっと…」
     カメラを肩に担ぎながら男が避けると、その脇の間から小さな顔が見える。
    「タケルさんっ」
     嬉しくて、大鷹の顔が一瞬にしてフニャリとなる。
    「おかえりなさいっ、タケルさんっ」
    「大鷹っ!」
     レポーターの脇に立つ大鷹を見つけ、庭が大声で怒鳴った。
    「いったいどうことだっ、俺の留守中に。何やってんだてめぇは!」
    「い、いや違うんです、何やるもなにも……」
     庭から〝ただいま”も無い上にいきなり怒鳴りつけられ、大鷹の顔が笑顔から一瞬にしてショボンとなる。とはいっても、大鷹自身も聞きたい方なのだ。
     今か今かと庭を待っていたところで、いきなりこんな騒ぎになってしまったのだ。本当なら、戻ってきた庭を出迎えて、今頃なら精魂込めて作ったチョコレートを渡す手筈だったてのに……。
    「お、俺もわかんないですよー。いきなりこの人たちが現れて」
     腕を組み顰め面の庭に、大鷹は慌てて身振り手振り説明しだす。
    「口コミでジャンルダンのチョコレート菓子が凄く評判いいからって。取材だせて欲しいって…」
    「取材だー? 俺の許可無しでなんで勝手に受けてんだてめぇは」
    「だから違いますって。勝手に受けてんじゃなくて、この人たちが突然入ってきて」
    「あなたがこのお店のパティシエですねっ」
     大鷹と庭の間を割って入ったのは、さっきから二人の遣り取りを聞いていたレポーターだ。大鷹から庭へと近づくとニコリと笑う。
    「こんな若くて可愛いお嬢さんがこのお店を切り盛りしてたなんて、まさに天使ですね。でも凄いですー、同じ女性として尊敬しますーっ」
     ピクリと庭の右眉が上がる。その顔のまま、大鷹に向けられた。
    「…誰だコイツは大鷹」
    「え、えーとぉ…xxテレビのレポーターの人で…」
    (わわわあー…タケルさんブチ切れ寸前だ)
     この状況で、しかも庭を女性だと勘違いしているレポーターは、もはや地雷を踏みまくっている。勘違いだとしても、庭に対して一番言ってはいけないことをことを……。ヒヤヒヤする大鷹を余所に、レポーターの女はテンションを上げてくる。
    「天使が作るチョコレートってことで今回お邪魔させて頂いておりますー。突然お伺いさせてもらってずうずうしいお願いなのですがー、ぜひ一口食べさせてはもらえないかと…」
    「今日は休業だ。帰ってくれ」 
     取り付く島も無しの庭にレポーターも次の言葉が出ないみたいだ。傍にいたカメラの男が「せめて写真一枚でも…」と粘り出した。庭はイラついたようにガシャガシャと前髪を掻いた。
    「あのぉタケルさん」
     大鷹が遠慮がちに声を掛けた。
     イラついた顔のまま庭がレポーターの女性から大鷹を見る。
    「なんだ」
    「こういうのもジャルダンの良い宣伝になると思うし、タケルさんのお菓子がもっと沢山の人たちに知ってもらえるチャンスだと思うし」
    「だからなんだ」
    「だからこの人たちに食べてもらって感想をレポートしてもらっても悪くないんじゃなかなって」
    「ぜひお願いしますっ」「お願いします」
     大鷹の助言にレポーターもカメラマンやらスタッフも頭を下げる。この人たちなんだか必死だなあ……と、大鷹は見ていた。頭から邪険するのも、なんだか気の毒に思えてくる。確かに何のアポも無しで強引といえば強引だけれど、そういうのもこの番組のスタンスで売りなんだろうし。
    「お願いしますっ。一口味見させてもらうだけでいいんです」
    「もちろん、代金は支払わせて頂きますし」
     必死に願い出るレポーターたちに庭の顔は相変わらず渋面したままだ。『タケルさんも頑固だけれどこの人たちも粘るなあ』と、大鷹は心の内で呟いている。ドアの方へ目をやれば、相変わらず野次馬たちが、どうなるんだろうかと行く末を見ているのようだ。だからといって頭ごなしにこの人たちを追い出すというのも、店的には印象が悪くなりそうだし。とはいえ、このままじゃ拉致があかない。『よしっ』と、意を決した大鷹が「タケルさん」と声を掛ける。
    「食べてもらいましょうよチョコレート。一口味見すれば満足してもらえるみたいだし」


    閲覧、拍手応援感謝です!
    拍手コメ頂きました。追記にてレスさせて頂いております(b´ω`d)


    ▼お手数ですがポチっとお願いします
    にほんブログ村 小説ブログ BL小説へにほんブログ村
    FC2ブログランキング FC2ブログランキング
    人気ブログランキング 人気ブログランキングへ
    web拍手 by FC2

    続きを読む >>

    テーマ:自作BL小説
    ジャンル:小説・文学

    モンナンジュ(66)

    2015.03.26 00:08|モンナンジュ
     飛行機から電車を乗り継ぎ帰ってきたのは、昼をちょっと過ぎた頃だった。
     最寄のホームを降りるとそこは見慣れた景色。故郷に帰ったときとはまた違う、どこかホッとするような懐かしさを覚える。たった一日空けただけだというのに妙な気分だ。
     帰郷したときには空いていた両手には、今はそれぞれ大きな紙袋がある。一つは義理母が持たせてくれた土産物。もう片方は智明が寄越した物だった。
     黒地に『北庭堂』と白くロゴの入った紙袋。中身は北庭堂看板和菓子の『雪うさぎ』だった。
     空港まで智明が車で送ってくれた。出発のロビーで庭にそれを手渡す智明は、『僕が作った雪うさぎです』と言った。『あのチョコレートケーキ…食べました』 そして付け加えるように言う。
    『あのチョコレートケーキは兄さんの味がした』
     それに庭は首を横に振り答えた。
    『だからあれは大鷹が作ったものだ』
     智明もまた首を横に振る。
    『いえ……だとしても、やっぱりあれは兄さんのお菓子だ…主張が強くて自信有り気で。それでいてとても繊細で、ふわりと包まれる…そんな味だ』
     庭は何も応えず黙っていた。
    『僕もっ……』
     智明の顔が上がり、瞳を真っ直ぐ向けてくる。
    『僕も、僕自身の味だって、そう言ってもらえるような和菓子を作ってみせるよ』
     初めて見る智明の高揚する顔に庭は少し口許を上げた。
    『おまえならやれんだろ。…まあ、がんばれよ』
     そう言うと智明が驚いた顔を見せた。その顔から庭はクルリと背を向けた。言い慣れないことを言ってしまったと、少し後悔する。柄じゃない……こういうのは、お節介焼きのアイツが吐く台詞だろ。
    『じゃあな…』
     居心地が悪くなって、搭乗ゲートへと歩き出した。背中越しに『兄さんっ』と呼ぶ声が聞こえた。
    『僕も兄さんの店に負けないぐらいの店にしてみせるよ。兄さんの味じゃなく父さんの味じゃない、僕の自身の味で』


     見慣れた景色を横目に我が家へと歩いていた庭は、智明とのやり取りを思い出していた。『がんばれよ』なんて、本当に柄にもない言葉が出てきたものだ。自然と苦笑いが出る。
    ――あのクソヤローならもっと上手く励ましてやれんだろうが、自分にはこれが精一杯だな。
     大通りから外れ横道へと抜けると、そこは住み慣れた裏通り。賑やかな表通りと一変して静かな住宅街を歩いて行く。遠目に靴下がぶら下った風変わりな木が見えてきた。もうすっかりジャルダン・デュ・ショコラの看板になってる銀杏の木だ。もうすぐだ。もうすぐ自分の店が見えてくる。『おかえりなさい』と飛び出してくる大鷹の弾んだ声が聞こえてくるような気がした。
     鬱陶しいような。でもどこかでそれを待っているような、そんな不思議な感覚に自分でも可笑しいんじゃないのかと突っ込んでいる庭がいた。
     だがそれも、店の屋根が見えてきた頃に覚める。銀杏の木の傍で庭の足が止まった。
    「なんだ…あれは」
     店の前の周りに人が集まっている。みんな店の中を覗いているようだ。
     なんの騒ぎだ。何があったんだ。
     まさか大鷹が勝手に店を開けてるんじゃ……。
     自分が帰るまで臨時休業にしろと言ってはおいたが、電話口で返事する大鷹はどこか納得いかないようだった。タケルさんが留守の間もちゃんとやってみせると、そう言った大鷹を思い出す。
     たった一人で出来るわけがない。店を開けることは、それだけ責任を負うということだ。何も大鷹を侮っているわけじゃない。ただ、責任を負うのには大鷹にはまだ荷が重い。無謀なくせに、失敗すると誰より落ち込む大鷹だ。心配になり庭の足が駆ける。
     ジャルダンを囲む人だかりの中から振り向いた顔に、庭が「あ?」と声を上げた。
    「あっ、庭くん。帰ってきたんだね」
    「七尾さんっ」
     早足で近づく庭に、眼鏡の奥の七尾の目が笑う。
    「おかえり。どうだった実家は。ゆっくり出来た?」
    「え…まあ……そうですね」
    「それは良かった」
    「いやそんなことより、なんなんですかコレは。こんなに人が…まさか大鷹が勝手にオープンを」
    「違う違う。どこかのテレビ局が取材に来てるんだよ」
    「はあっ?!」
     鯉の様に庭の口がパッカリ開く。どうやらその話しはマジのようだ。さっきは気づかなかったがそれらしい車が一台止まっている。
    「ここのみんな、それをどこかで聞きつけたみたいだ。そんな僕も店に居たお客さんから聞いてバイトの子に任せて駆けつけた野次馬の一人なんだけどさ、ハハハ」
     笑う七尾だが庭にとっては笑い事じゃない。とにかく庭にしたらわけが分からない。帰ってきたらこの騒ぎだ。
    「大鷹はどこです」
     渋面する庭の顔に七尾はのんびりとした口調で応えたりしている。
    「大鷹くんなら中で話しをしてるんじゃないかな」
    「またっ…あんのクソヤローが調子に乗りやがって」
    「いや何かそうでもないみたいだよ。何でも『天使が作るお菓子』てのが取材理由みたいで。それを大鷹くんが断ってるみたいだ。オーナーの庭くんが不在だからとかって。でもなんか手こずってるみたいだねぇ」
    「チッ…」
     天使が作るだ? 冗談じゃない。庭は開いた店のドアから覗き込んでいる人ゴミを掻き分け中へと入って行く。


    閲覧、拍手、応援感謝です!

    ▼お手数ですがポチっとお願いします
    にほんブログ村 小説ブログ BL小説へにほんブログ村
    FC2ブログランキング FC2ブログランキング
    人気ブログランキング 人気ブログランキングへ

    web拍手 by FC2

    テーマ:自作BL小説
    ジャンル:小説・文学

    11 ← 2023/12 → 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ

    最新コメント

    リンク集

    各サイト様へご訪問の際には、節度ある態度でお願い致します。

    相葉啓祐の気まぐれ報告書

    0221

    NEO HIMEISM 水珠 君に、 もずねこ ちっちゃい素材屋さん
    うちの子ご自由にお描きください同盟

    bestmania
    おすすめの口コミ、評価でつくる


    Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード



    メールフォーム

    何でもどぞっ

    名前:

    メール:

    件名:

    本文:

    RSSフィード

    最近のトラックバック

    Author: 音夜
    “ ☆彡 ”

    閲覧ありがとうございます

    “ プロフィール ”

    音夜

    Author:音夜
    大阪人 ゆずっ子
    何かありましたら
    メールフォームから

    “ FC2カウンター ”

    “ 参加中ランキング・サーチ ”

    よろしければポチしてください

    にほんブログ村 小説ブログ BL小説へ

    にほんブログ村
    FC2ブログランキング
    FC2ブログランキング
    人気ブログランキング
    人気ブログランキングへ
    blogram投票ボタン
    blogramランキング参加中!「ぴあすねっとNAVI」

    ☆オンライン小説ブログランキング

    “ QRコード ”

    QR